こんこんこんにちは~
知っている人は知らない人は覚えてね、漫画大好きぶくぶくちゃがまぐちで~す!!
今回よんだのは
【望まぬ不死の冒険者】
です!
【オススメ度】
★★★★★
やばい死ぬ
俺がそう思ったのは、巨大な魔物の真っ赤な口がぱかりと開き
突進してきたのを確認したときだった。
【概要】
ある王国にある都市・マルト
そこで冒険者として活動していた冒険者・レントファイナは、なかなかうだつの上がらない冒険者だった。
彼は、その日暮らしのスケルトンやゴブリンをひたすら狩り素材や魔石を集めていた。
階級としても「銅級冒険者」というパッとしない経歴となっていた。
そんな生活をしながらも彼には、ある夢があった。
それは、伝説の「神銀級冒険者」になることだ。
だがその夢は、叶えられずその日暮らしの活動をし続けて10年という歳月が経っていた。
そんなある日に彼は、見つけた。
初めて見る通路がありその先にも部屋があった。
それは、彼が一発逆転ができる可能性があるものだったのだがそこにいた敵は、龍だった。
それは、魔物最高位であり世界に四体しかいない魔王に匹敵する強さを持つもはや神のレベルに近い存在だった。
彼は、為す術なく死んでしまった・・・。
だが信じられないことに彼は、目を覚ました。
目覚めて動くことが出来たのだがうめこうがつぶやこうが声が出ない。
そして腕や体には、肉が一切ない状態で自分の顔を水で確かめた結果、彼はスケルトンになっていた。
これは、彼が魔物として生き返りそして「神銀級冒険者」になることを目指す姿を描いた漫画です。
スポンサーリンク
【感想】
うわ!
これも漫画化したんだ・・・
この原作ですがもともと読んでいた小説だったのですがこれが漫画になるとは・・・楽しみですね!
ストーリーもそうですがこの漫画を担当した方がかなりきれいに描いているし描写もしっかり描かれているので満足できそうな予感です・・・!
漫画の内容としては、冒険者として細々と活動してい青年が魔物として生き返り自分が生き残るために進化していく姿を描いている漫画です。
この進化していくのがかなり新しいと思います。
他の漫画でも魔物が進化していくことはありました。
そういった成長系の漫画も結構好きだし良く見ているのですがこの漫画は、よりリアルにその姿を描いています。
まずは、骨だけの魔物から肉体が腐った魔物へと進化していき徐々に自分が成長していく方向性を見つけていきます。
その進化の理由も明確だしほかの魔物を倒すのも納得するような理由でした。
そういった一つ一つの設定がとても漫画として没頭していくために不自然なく出来ていて読んでいて本当に魅力的だと思いました。
だからこの小説も好きだしこの漫画も好きになりました。
単純に面白いです!!
【総評】
では総評にうつっていきます。
絵は、とてもきれいです。
グロテスクな部分も含めしっかり描けており見ている側としては、とてもリアルに感じることができました。
不自然な部分があまり感じられないのもいいところですね。
設定は、原作の通りに作られており見ている限り無理のない設定だと思います。
そのうえで魔物として成長していくのってなんだかおもしろいよね・・・
育成ゲームの強いキャラを育てている気持ちになっていきます。
展開は、徐々にキャラとして育っていくのがいいですね。
急展開過ぎずそれに加えて自分が行ってきた活動の数々がここにきて生きていく感じも努力が実っている雰囲気でとても素敵に感じました。
なので星は5つ
スポンサーリンク
良い漫画に多いのが嫌いなキャラがないことです。
敵も味方もそうですがあらゆるキャラに嫌いになる要素が少ないのがとても良いです。
みていてストレスに感じることがないです。
そんな魔物が成長していく姿が見たい方は一度見てみてはいかがでしょうか?
ではでは
ぶくぶくちゃがまぐちのほしいもの・・・→リスト
いただけたらうれしいです・・・→リスト