こんこんこんにちは~
知っている人は知らない人は覚えてね、漫画大好きぶくぶくちゃがまぐちで~す!!
今回よんだのは
【クロミケ妖奇譚】
です!
【オススメ度】
★★☆☆☆
もう嫌だ
死のう・・・
【概要】
小学校の時に自分の夢は、電車の運転士だった。
だが25年後の時には、鉄道会社にはいったらいいものの毎日毎日クレームの対応で嫌味な上司と生意気な後輩の板挟み・・・
そして安月給で働いていたのだが結局運転士には、どうしてもなれないようだった。
そんな時に自分の好きな電車に乗っていたのだが乗りすぎてなんだか無人駅の田舎にたどりついてしまった。
駅を降りて歩いているとなんだかにぎわっている駅(?)を見つけた。
その中に入っていくと、特別夜行列車猫又駅行きという怪しげな駅に辿り着く電車があったのだが・・・その電車が憧れの電車でついつい大声で叫んでしまった。
青年に気付いた運転士のおじいさんは、
スポンサーリンク
【感想】
猫耳で猫又の少女きたーーーーーーー!!!!
かわいいーーーーーー!!!
更には、ツンデレっぽいぞーーーーー!!!
っと発狂したくなるヒロイン?枠の少女です。
間違いなく仲良くなったら撫で続けたい・・・
そして猫のようにゴロゴロ言ってほしいですね・・・
漫画の内容としては、妖怪が乗車する汽車の運転手となってしまった青年がクロネコと一緒に生活していく漫画です。
一番最初に書いたとおりに、クロネコが可愛すぎます・・・
猫耳で美少女でそのうえなんだかツンツンしながらもデレっとしていきます・・・
反則級ですよーーーーーー!!!!!!
そんなんされて堕ちない読者はいませんよ!!!
っという感じでヒロイン?が可愛い漫画です。
むしろそれ以外は、なにかあったっけっと思うので漫画としてはどうなんだろうっと思いましたけどね。
【総評】
では総評にうつっていきます。
絵は、かわいいですね。
少し雑な部分も感じましたがクロネコがかわいいから許しましょう。
設定は、妖怪の電車を動かす運転士さんの日常を描いています。
ただあんまりそっちの印象が無いんですよね。
どちらかというとクロネコと人間の日常っという感じです。
展開は、なにか起ころうということも無いけどなにもないということもない日常を描いています。
ただ違うのは、妖怪と人間の日常ということです。
まぁそれすらなかったらただのリアルな日常ですけどね。
なので星は2つ
スポンサーリンク
クロネコ可愛いとは思います。
ただそれだけの漫画としかいいようがないかな?
それ以外の印象が少なくなにをしていたっけっと思い出せないレベルです。
んー・・・キャラをいかせていないのかキャラも微妙なのかはわかりませんが特段に印象に残るようなこともないから残念です。
なのでクロネコがみたい方は一度見てみてはいかがでしょうか?
ではでは
LINE@つくりましたー
ぶくぶくちゃがまぐちのほしいもの・・・→リスト
いただけたらうれしいです・・・→リスト