こんこんこんにちは~
知っている人は知らない人は覚えてね、漫画大好きぶくぶくちゃがまぐちで~す!!
今回は、投票受付が終わったWEB漫画大賞のノミネート漫画に関して描いていこうと思います。
ノミネート作品は、50作品!!
その中で選りすぐりっていうかぶくぶくが読んでいて面白いなって思えた漫画を掲載していこうと思います!!
ぜひ気になった漫画がございましたらぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?
- 1位【転生したらスライムだった件】
- 2位【Dr.STONE】
- 3位【私の少年】
- 4位【空挺ドラゴンズ】
- 5位【約束のネバーランド】
- 6位【ラジエーションハウス】
- 7位【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~】
- 8位【将来的に死んでくれ】
- 9位【寄宿学校のジュリエット】
- 10位【星野、目をつぶって。】
- 11位【私は君を泣かせたい】
- 12位【やがて君になる】
- 13位【古見さんは、コミュ症です。】
- 14位【ハッピーシュガーライフ】
- 15位【魔王城でおやすみ】
- 16位【ぼくたちは勉強ができない】
- 17位【紺田照の合法レシピ 】
- 18位【猫のお寺の知恩さん】
- 19位【兄の嫁と暮らしています。】
- 20位【新米姉妹のふたりごはん】
- 21位【桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?】
- 22位【大正処女御伽話】
- 23位【惰性67パーセント】
- 24位【無能なナナ】
- 25位【手品先輩】
- 26位【青春兵器ナンバーワン】
- 27位【不滅のあなたへ】
ではではまずは栄えある1位から!!
1位【転生したらスライムだった件】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
もうこれは、面白すぎる!!
たまらんよ!!
毎度毎度発売日を楽しみにしている漫画の一つです!!
漫画の内容としては、スライムに転生してしまった青年が異世界で無双していく漫画です。
ただ単純に無双しているのではなく、読者が読んでいて嫌にならない程度の無双感が出ています。
確かに絶対に今後負けないんだろうな・・・って思うのは思うんですが無理のない無双というかうざくならない程度の無双感があります。
なので無双系の漫画に飽き飽きしている人はぜひ見てほしいです!!
2位【Dr.STONE】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
この漫画ですがめちゃくちゃ展開が早いです。
それはとてつもなく早いです!!
でもそれがストレスになるようなことはないですね。
読んでいても最初ならこのスピード感もしょうがないなってなるし、このスピード感こそがこの漫画の魅力でもあります。
だっていきなり億単位で年月が過ぎるんですよ?
早すぎません?
っで漫画の内容なんですが、 ある日突然石にされてしまった人類とその石になってしまった状態から人間としてもどった少年たちの文明を戻す姿を描いた漫画です。
これだけでは正直説明しきれない・・・ってくらいに魅力が詰まっています。
期待もしているのでぜひ長期に連載してしっかり終わってほしい漫画ですね!!
3位【私の少年】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
この漫画の魅力っていうのがいまいちわからないです。
ただ読んでいて本当に引き込まれてしまいます・・・
なぜかわからないですが面白いんですよね・・・
ついつい先を読んでしまいます!
面白い・・・
漫画の内容は、ある少年にサッカーを教えることから始まる少年と社会人になる女性との姿を中心に描いた漫画です。
もうこれを読んでいると胸が苦しくなるよー・・・ってなる部分も多くキュンキュンとは違う悲しい気持ちになります。
ただ悲しい気持ちと前向きになる気持ちが思わず出てきてしまうような漫画になっています。
いやー・・・早く続きが読みたい・・・
4位【空挺ドラゴンズ】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
この世界観すげーーー!!!ってなった最近の漫画ですね。
なにがすごいかっというとドラゴンを狩るってところは特に珍しくないのですがその狩り方やドラゴンを加工して食料や日用品にしていくところが面白いです!
それが特殊過ぎてほかのドラゴンを扱う漫画がちんけに見えるくらいです・・・
すごいなこの作り込みは・・・
では漫画の内容ですが、ドラゴンを狩って生活をしていく一団の日常やドラゴンを狩るために活動している内容を描いた漫画です。
それがとてつもなく面白い!!
この狩っているリアル感や恐怖やその飛行船に乗っている一団の一人一人の葛藤なども描けているので思わず世界観に引き込まれていきます。
ぜひ続いてほしい漫画の一つなのでぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?
5位【約束のネバーランド】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
最初は、穏やかな毎日を描いていたのですがそこから一気に現実というか怖い事実を突きつけられてしまいます。
そこから漫画の展開も怒涛の展開していきます!!
もうここからが面白いんですよね!!
漫画の内容としては、とても幸せな日々を暮していた場所が実は人間を食べる怪物の養殖場だったと知り脱出を図っていく漫画です。
でも実際今は、脱出が成功してその後の人間の街へ行くことを目指しています。
奪取うつするまでも面白いし、脱出してからも長い道のりを感じさせるのもかなり面白いですね。
ジャンプでは、珍しい形態の漫画ですが次が気になる漫画になっています。
6位【ラジエーションハウス】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
放射線技師と放射線科医が活躍する漫画なのですがあんまり今まで日の目を浴びてきていない人たちですね。
ぱっと言われて放射線技師ってどんな仕事をしているとかあんまりわからないと思います。
実際やっているのは、レントゲンやCTなどで患者さんの体から異変がないかどうかを判断する人たちですね。
そのうえで技師に関しては、撮影する人
放射線科医に関しては、判断して診断する人っという感じです。
結構地味かなーって思っていたのですがそれ以上に面白いですね!
地味な作業からどうやって病気などを見つけるのかも見ていて楽しいですし、なにより医者の方々が一生懸命活動してるのがありありとわかる漫画になっているのでキャラの好感度は高いです!
ここからどう展開して悪い医者や悪い経営陣に邪魔をされていくのかがさらに面白くなるポイントですね・・・
ワクワクです!!
7位【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
この漫画は本当に・・・くだらない!!
でもそのくだらなさを高めているおかげでかなり面白くなっています!!
なんだよ相手に告白されたいがために告白するようにもっていくなんて・・・あほらしいけどそれを一生懸命やりすぎて面白い!!
だいぶ馬鹿どもだな・・・
けど愛される馬鹿どもですね。
会長も副会長も結局は早く付き合ったらいいもののなかなかお互いのプライドが邪魔をして付き合うことができないんです。
まわりも早く付き合ったらいいのにって思っているはずですね。
でもこのまま行くと二人ともおじいちゃんおばあちゃんになってもプライド張り続けてそう・・・
そこまで行くとそれはそれでみたい気もする。
まぁさすがにそこまで引っ張ってほしくはないですが・・・
8位【将来的に死んでくれ】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
この漫画ですがとてつもなくくだらない漫画です。
そして百合百合しい漫画なので、ぐだらない笑いの百合漫画が嫌いな人は見ないほうがいいかな?
でもどちらかが好きなら絶対に読んだ方がいいよ!!
ぶくぶくも読んでいると本当にくだらないんですがそれでも面白い!
ってかクスッとした笑いがおお過ぎてついついサクサク読んでいけます。
話もむずかしい話は一切なし!その上でくだらないことばっかりするので読んでいたらページがすすむすすむ!
そしてあっという間に終わるっという漫画です。
内容としては、ある女子が好きな女子が10万円でアバンチュールさせてもらうように懇願するところから始まります。
百合好きとくだらない笑いが好きな方はぜひ一度見てみてください!
9位【寄宿学校のジュリエット】
【おすすめ度】
★★★★★
【概要】
この漫画は、恋愛漫画っていう感じではないですね。
わりと初っ端にくっつくし、それに結構イチャイチャするし・・・
んー見ていてのほほんってする感じです。
漫画の内容としては、敵対する学校の派閥のTOP同士が付き合ったところから始まる漫画です。
お互いに敵対する勢力なのでもちろんこの関係はバレてしまっては駄目です。
ただバレないようにイチャイチャしていくのがこの二人・・・
ってかそんな状態ならすぐにバレてしまいそうですけどね・・・
けどこのヒロインがかわいいんですよね!
その上他の女子キャラも可愛いし絵も綺麗だから見ているだけで癒やされてしまいます。
かわいいは、正義です。
10位【星野、目をつぶって。】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
漫画の内容としては、ある女子生徒のメイクをするように頼まれた男子生徒とその女子生徒との学園生活を描いた漫画です。
この女子生徒なんですが予想以上にメイクとメイクを取ったあとの姿が違いすぎます!!
メイクを取ったらつるん!!ってしててもはや凹凸が無いです。
たぶんみたらそこまでなるかってレベルですね。
けどそんな女子をかわいくメイクするように頑張る主人公やその女子生徒の取り巻く環境やいじめなど幅広く展開していくので飽きない展開も多いので見ていて長期連載でも面白く見れますね。
次にどんなことをしていくのか楽しみです!!
スポンサーリンク
続いては、11位から19位まで!!
11位【私は君を泣かせたい】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
この漫画は、ある女子生徒が映像研究部に入っていたのだがそこに入ってきたヤンキーな女子生徒と仲良くなっていく漫画です。
この漫画の見どころとしては、映像研究部の部長の女子生徒と仲良くなっていくヤンキーの姿ですよね。
涙腺弱すごいて可愛いです!!
だっていまさら動物もので大泣きするし他の定番の映画でも泣いちゃうような子で何かすればすぐに泣いてしまうような可愛らしい純粋な女子生徒です。
それがなんでヤンキーをしているかはあんまりわからないのですがそれでもかわいいのは間違いない。
そしてそんな女子生徒を見過ごせない部長もなんだか世話焼きでいいやつなのです。
この漫画は、嫌なやつなどは出てこないのでその分気楽に読めるしさらっといい気分になるのでちょっとした気分転換のときに読んでみてはいかがでしょうか?
12位【やがて君になる】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
最近こういった百合系の漫画って増えてきましたね。
まぁ前から百合百合しい漫画って多いイメージでしたが最近は更に増えてきた気がします。
ただそれでもかわいいのはしょうがない!!
だって少女は、かわいいんだもん!!!
漫画の内容としては、恋を知らない少女とその少女に恋をしてしまった少女との姿を描いた漫画です。
この漫画は、二人の日常を多く描いているのですが日常漫画とは少し違います。
恋愛要素が大きいということもそうですが、どちらかと言うと青春を描いている気がします。
恋もしているけど学校に行っていたときをなんとなく思い浮かべれるような描写が多いのでなおさらそういったことを考えるのかもしれませんね。
なんだか青春を感じたい方は見てほしいですね。
13位【古見さんは、コミュ症です。】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
これは、ヒロインが可愛すぎます。
それはもう可愛いです!!
なにがかわいいかというとコミュ症なのであんまり人とコミュニケーションが取れません。
ですがそんなことをしなくても可愛い姿なのに恥ずかしがっている姿やコミュ症を治そうとする姿がなお可愛く感じられます。
なんだよそれは・・・って思えてきます・・・
可愛すぎでしょ!!!
漫画の内容としては、コミュ症のヒロインとそのコミュ症に気づいた主人公との姿とその取り巻きたちの日常です。
比較的4コマ風になっているので簡潔かつわかりやすくなっているので途中から読んでも読みやすいと思います。
ですが途中途中で出て来るヒロインのアップの顔は、ぜひ見て欲しいので見逃している方がいらっしゃるなら最初からきっちり読んでみてください。
とにかくヒロインが可愛いです!!
14位【ハッピーシュガーライフ】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
この漫画を読んでいると暗い気持ちとしょうがないのかなっていう気持ちも出てきます。
主人公と一緒に暮らしている少女は、二人共が依存している関係に見えます。
ただそれが正しいということは無いかもしれないけどしょうがないよね・・・って思える部分もあります。
正攻法で助け出せないものも多くあるし、邪道な方法で助け出してもその先に幸せがあるのか?って思えるので相反する考えが出て来る漫画になっていると思います。
んー・・・難しい・・・
まぁ単純に考えたらかわいい絵の割に重い内容って感じですね。
内容としてもそこまでグロテスクなことを描いているわけではないので見やすい漫画には仕上がっています。
15位【魔王城でおやすみ】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
ただただ姫様が寝ている姿を描いている漫画です。
簡単でしょ?
ただ場所がおかしいんです。
それは、魔王に捕まってしまった姫様は魔王城にて寝ているのです。
それも快眠を求めて日夜努力しています。
努力の方向性がかなりまちがっているんですがね・・・
その努力とは、
枕のために魔物を狩ったり
布団のために魔物を狩ったり
目覚まし時計のために魔物を道具として扱ったり
なにやらいい武器を勝手に持ち出したり
とかとかとか・・・
もう本当に自由な姫様を描いているのでイライラする事はなくひたすらに快眠出来る姫様がうらやましくなるだけの漫画です・・・
いいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
16位【ぼくたちは勉強ができない】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
勉強が超絶出来るのだが自分の苦手分野に進学しようとする少女とその少女を教育していく少年の姿を描いた漫画です。
ただかなり恋愛要素が出てくる漫画になりそう・・・
展開もサクサクしてるし、登場人物もかわいいし、わりと長く続きそうな感じはしました。
ジャンプ漫画で以前終わったニセコイっぽい雰囲気を感じます。
主人公の本当にいいやつ感もおおいしね。
でもハーレムものだからどこまで女性キャラを女性にも男性もに好かれるようなしていくのかがポイントですね。
今のところ全員がかわいいけどこれが、意見がどんどん別れていくとさらに漫画としてに人気が出てきそうです!!
かわいい女の子は、みているだけで癒やされますね!!
17位【紺田照の合法レシピ 】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
この漫画ですが、ヤクザがおいしいご飯を作る漫画です。
この漫画を読んでいて一番ビックリしたのは、この主人公・・・高校生なんです・・・
まったく見えなさ過ぎる!!
ってかこれを高校生って気づける人いる?
いやいないでしょ!!!
あー・・・驚いた・・・
でも作る料理は、どれも美味しそうです。
思わず真似がしたくなりますよね。
ただ注意点としては、夜に見たらだめってこと!
料理漫画の鉄則ですね!!
みたら最後・・・夜食を食べることになります・・・
18位【猫のお寺の知恩さん】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
お寺の娘として生きている女性の元にきた親戚の少年との生活を描いた漫画です。
この漫画のいいところは、ゆったりとして時間を描いているところですね。
田舎を題材にしているので1日の時間が比較的ゆったりと描かれている気がします。
ただそのゆったり感の中で生活している女性は、なんだかときが止まったような存在な気がします。
お寺に縛られているというのもそうですが、自分から何かを変えたくない感じや変えようとしていない努力を感じました。
今後は、そういった女性の考え方?とかが焦点になってきそうです。
漫画としても休みのときにゆったりしながら読むのがおすすめですね!
自分も田舎の時間を疑似体験できるのでおすすめです。
19位【兄の嫁と暮らしています。】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
お姉さんかわいすぎーーーーー!!
けど妹さんもかわいすぎーーーー!!!
両方が両方を気遣っている感じがでているんですが、そこがお互いに踏み込めない微妙な関係を物語っているかんじがします。
そこがいいのか悪いのかというと、悪い・・・
ただ展開的には、その距離感が徐々に縮まっていくようすが見れてかわいい・・・
というか少しずつ家族になっていく姿が、とても心に響くものがあります。
かわいいというよりは、いやされるという雰囲気ですね。
仲良しな美人姉妹あ、見ていて癒やされます。
あっあと猫もかわいいです。
スポンサーリンク
では最後は20位から27位まで!!
20位【新米姉妹のふたりごはん】
【おすすめ度】
★★★★☆
【概要】
いきなり再婚した親に連れ子がいてその子供同士が徐々に仲良くなっていく姿を描いた漫画です。
なにがいいって・・・料理がうまそう!!
あんなに良い料理が作れるのは、うらやましいし
うまそうな料理が食べれるのがすこぶる羨ましい!!
食べたい!!
最初の生ハムとか食べた過ぎて最高にうらやましい!!
あーお腹減った・・・
だけど最大の見せ場としては、姉妹が徐々に仲良くなっていく姿ですね。
かわいい笑顔に癒やされます・・・
21位【桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
超ゲテ物を食べていくこの漫画ですが・・・
えっそれ食べれるの!?!?
それ食べていいの!?!?
ってかそれ食用!?!?!?!?
みたいな事態が頻繁に起こります。
食べていいのか、それとももはやそれは密漁なのでは?って疑いたくなるレベルの食べ物も出てきます。
でも意外とその場所では食べれていたりするのでいいのかな・・・
流石にそれをあえて食べようとは思わないんですけどね・・・
そんなゲテモノを食べていく姿を見ていくのですが、他の漫画とのかぶりがないので面白く読めます!
料理の幅を広げたい人は見てみてはどうでしょうか?
22位【大正処女御伽話】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
大正の世界で生きる少年と少女の同棲の話ですね。
見ている限りは、それはないんじゃない?っとか思う部分はありますがそこは目をつむりましょう・・・
さすればあなたには、かわいいかわいい少女の姿が見えてきます!!
かわいいいいいいいいいい!!
だけどこの漫画では、少女もかわいいですが主人公の少年もかわいいです。
二人がいじらしい姿やまだまだピュアな姿もかわいいのでついつい先へ先へ見てしまいます・・・
いいなー・・・ふたりのつつましいイチャイチャ加減は・・・
あまあまな恋愛漫画をあきあきしている方に見てほしい漫画です!
23位【惰性67パーセント】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
この漫画ですが、ひたすらに下品ですね。
ただ下品でもわらえてしまうよな下品さです!!
ただ女性は、人によってはこの下品さは受け入れられないかも・・・
おもしろいんだけど本当に下品なのでそういったことが受けいられない人は読まないほうがいいよ?
漫画の内容としては、大学生の男女4人の姿を描いた漫画です。
なんと主人公は女性です。
それなのに下品て・・・あんまり他の漫画ではみない形ですね。
エロいとかはあるけどここまで下品なのは無いです。
まぁそれがリアルっぽくて面白いんですけどね。
24位【無能なナナ】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
超能力を持つ少年たちが住んでいる場所で巻き起こる殺人の話です。
ただ殺人というよりは、暗殺って方が正しい気がします。
超能力をもった少年達は、将来的になんらかの犯罪または人を殺める可能性がありその危険指数を島に潜入した少女は持っている。
そこを元に一人一人殺していくのだが、そのやり方が巧妙です。
その上でバレずに行っていくしなんなら相手の超能力も使ったりして入り組んだトリックを使っていきます。
そして人を殺していっていると必ず疑われていきます・・・
そこからがこの漫画の面白いところになるのでこれからさきはぜひみて確認してくださいね。
25位【手品先輩】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
くだらない
そうとてもくだらないです。
ただそんなくだらなさもこの先輩の姿を見ているとなんとなくどうでも良くなりますね。
だってドジでかわいいんだもん・・・
そこだけがとてもおすすめ出来るポイントですね。
ただそれが以外は、特になんとも言えないです・・・
まぁかわいい女の子が見れたらそれでいいか。
26位【青春兵器ナンバーワン】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
予想に反して長続きしている漫画です。
最初思っていたのですが、すぐに打ち切りになるかなー・・・って思っていたのですが今現在も連載しており意外と人気。
見る目がなかったな・・・
漫画の内容としては、青春をしたい人造人間が学校に通うっていう漫画です。
ギャグも面白いんですが、とくにおすすめって出来る理由も無いし差別化もできていない漫画でしたのであんまり今は読んでいないですね。
ただ今も連載が続いているということは読んでいる人は多いのか・・・?
気になる方は見てみてはいかがでしょうか?
27位【不滅のあなたへ】
【おすすめ度】
★★★☆☆
【概要】
この漫画ですが、正直あんまりわからん・・・
多分深く読めば面白くなるんだろうな・・・って気持ちはあります。
ですがこの漫画にそこまで熱意をこめて読むことはぶくぶくとしては微妙です。
好きな人も多いと思いますし、なんだかSFの超大作を読んでいる気にもなってきますがどうしてもはてなが多く並んでしまって噛み砕いてよむことができません。
まぁ冒頭を読んでから2話目3話目を力を入れて読めなかったのもあるんですけどね。
SF好きな方は、じっくり読んでみてください。
そしてぶくぶくに感想を・・・
これで一応27位まではご説明しました。
ただこれ以外にも面白い漫画は多いと思います。
じゃぁなんでそれが入っていないかって?
単純にぶくぶくが読んでいない漫画は、入っていないってことです。
なのでそれ以外に興味がある漫画があるかもしれないのでぜひ以下のサイトを見てみてはいかがでしょうか?
ではでは
スポンサーリンク
LINE@つくりましたー
ぶくぶくちゃがまぐちのほしいもの・・・→リスト
いただけたらうれしいです・・・→リスト