こんこんこんにちは~
知っている人は知らない人は覚えてね、漫画大好きぶくぶくちゃがまぐちで~す!!
今回よんだのは
【ナイツ&マジック】
です!
【オススメ度】
★★★★★
ソレが大好きだった
ずっと
理屈ではないその力強さに
その格好良さに
僕ずっとソレの虜だった
生まれる前から
【概要】
スポンサーリンク
敏腕プログラマーの青年・倉田翼(くらたつばさ)さんは、その手腕でいくつもの会社の危機を救っていた最終防衛ラインだった。
そんな彼がなによりも好きなのは、子供の頃からずっとだいすきだった強くてかっこいいロボットオタク。
ある日、趣味のプラモデルを買って帰宅途中交通事故に巻き込まれてしまい死亡してしまった・・・
だが彼は転生する。
巨大な人型兵器・シルエットナイトが存在する異世界。
重度のロボットオタクな彼は、もちろん子供の頃からの夢【ロボットに乗る】を叶えるためにロボット操縦士・騎操士を目指し日夜訓練に取り組むことになった。
ロボットオタクの彼がロボットに乗るために学校に通う姿などを描いたファンタジー漫画です。
【感想】
くぅー!!
わかるわかるよその気持ち!
ロボットに乗りたいのって操縦したいその気持ち!
男なら一度はあこがれるその姿・・・
いいなー
って思える漫画の展開なんです。
なのでぶくぶくは、結構この漫画は好きな漫画ですね。
ストーリーもある程度ポンポンと進むし、修行が主にって感じではなくロボットが主に来る漫画なのであんまり主人公の姿で強くなっていくことはあまり見ません。
正直そこが一番残念かなー
漫画の展開としてそこはあんまりハブらずに書いていただいてより感情移入したかった。
でもこの漫画は、そこを飛ばしてもあんまり違和感がなかったんですよね。
うまいこと書いているのかな・・・?
引用タイトル紹介 – ナイツ&マジック | COMICAWA(コミカワ)
漫画の内容としては、ロボットオタクが異世界に転生しロボットに乗りたいがために修行し強くなっていくって漫画です。
結構オレツエー漫画になっているのでかなり主人公がつよすぎてそこは引きます。
そこが一番残念なポイントですね。
【総評】
総評としては
絵は、かなりきれいに描かれている。
その上女の子も可愛く、ロボットも比較的格好良く描かれているのではとおもいます。
ストーリーと設定は、原作は小説なので作りこまれている設定だと思います。
多分小説のわりに作りこまれていない感じはありますが、漫画になればあのぐらいのほうがいいのかな・・・?
ストーリーもテンポよく見やすいです。
なのでおもしろいんだけどなにか腑に落ちない感じがあるので星は4つかな?
スポンサーリンク
おもしろいし、原作者も漫画家さんもいろいろな工夫がされており見やすい漫画にしやがっていると思います。
ただ設定が少しまったりしているのか、それともある程度のぼかしを入れて置いて後々に工夫しやすくしているのか・・・
けど読みやすいのは間違いないので2巻、3巻と続いてほしい漫画だと思います。
気になる方はぜひ一度読んてみてはいかがでしょうか?
ではでは
追記
アニメ化決まりましたね!
楽しみです!!
ぶくぶくちゃがまぐちのほしいもの・・・→リスト
いただけたらうれしいです・・・→リスト